こんばんは。
ねむい日です。
昨日は朝から雨で、警報も出ていて。
しばらくおさまったので安心していました。
夜は王国のみんなと喫茶王国で盛り上がって。
自分がやりたいこと、叶えたいこと。
再確認できてよかったです。
お風呂も早めに入ったのですが。
結局日付が変わったあたりからまた大雨。
予報でも未明にかけて大雨だと言っていたので予報通りではあるのですが。
結局高齢者避難指示が出て、レベル4に引き上げられて、朝方徳須恵川が決壊、レベル5となりました。
唐津市浜玉町では土砂崩れがあったようです。
被害に遭われた方に心よりお見舞い申し上げます。
自分がなにをしたいのか。
どこを目指したいのか。
そういうことを再確認しました。
僕は、いいものを見つけて、応援がしたい。
まだ知られていないものでも、人に知ってもらっておいしいとか素敵とか喜んでもらいたい。
なにかと誰か、誰かと誰かをつなぐ架け橋になりたい。
改めてそう思いました。
ものづくりをするというよりも、ものづくりをしている人を応援する。
その人たちが安心してものづくりができるように。
そんな話をしていました。
人の応援をするためには、力をつけなければ。
大きな声で声援を届けるために、大きな声を身につけなければいけません。
ぶれない気持ちを持って。
頑張ろう、と思いました。
コメント