押忍、失礼します。
山口笑社です。
漬物名人に、瓜漬けの作り方を教えていただきました。
まだ、本漬けではないのですが。
酒粕にいれる前に、瓜を塩漬けするそうです。

これは5kg。

中蓋をして。

最初は、倍の重さのおもりを載せるそうです。
これは瓜5kgだから、最初のおもりは10kg。
そして漬かってきた状態で、今は5kgの重りらしい。

これは別の種類の瓜。

こっちの方がやわらかいらしい。

こちらはナスのみそ漬け。

こちらは瓜の本漬け。
本漬けする前に干すらしいのです。
そうしないと水分で酒粕がべちょべちょになるらしくて。
干してもこんなに水分が出るんですね。
こうしておいしいお漬物ができていくんですね。
レシピを習って、商品化を考えているみたいです。
楽しみですね。
コメント