押忍、失礼します。
山口笑社です。
長い長い夏風邪をひいていました。
3年ぶりぐらいに同級生と集まり、楽しい時間を過ごし。
その数日後にのどに違和感を感じました。
とても痛かったのです。
痛くて飲み込めませんでした。
のどの痛みはすぐに治まりました。
熱は出ませんでした。
しかし今度は、鼻水がすごいことに。
心配だったので病院に連絡。
集団感染を起こすわけにはいきませんし。
で、検査をしていただいたのですが陰性。
そのままお薬をいただき、様子見。
しかし週が明けてもなかなかよくならず。
相変わらず鼻水はすごく、おわりのない咳も続く。
なので週明けにもう一度検査。
しかし、結果は陰性。
最初は漢方だったのですがこれが本当によく効きました。
飲んだら鼻水がピタリと止まるのです。
小青竜湯という漢方薬でした。
しかしそれを飲んでしまうとメジコンという咳止めに変わりました。
そして咳も治まってきて。
痰が切れるようになってきて。
鼻水も前には出ないようになってきました。
しかし鼻の後の方、のどへと流れ込んでいるような感覚は続きました。
嗅覚もなくなり、変な感覚です。
味覚はあるのですが、香りを感じないと物足りない感覚でした。
ようやく鼻水もおさまってきて。
香りも感じるようになってきて。
気力や体力も回復してきました。
かなり長い間、手を付けられなかったことがあります。
体調管理って大切だなって思いました。
咳もかなり体力を使うそうです。
咳き込みすぎたのかお腹が筋肉痛になり、筋トレ効果があるのかもと思い腹筋が割れることを期待しましたが、腹筋は割れませんでした。
ちなみにお尻は割れています。
そんなこんなでお休みをしていましたが。
いつまでもなにもしないわけにはいきませんし。
幸い、気力や体力も回復してきましたので。
復帰していこうと思います。
大変失礼いたしました。
コメント