何にこだわるか

日記

押忍、失礼します。
山口笑社です。

何にこだわるのか。
それは自分の中で課題です。
最初は、伊万里にこだわろうと思っていました。
そして、佐賀にこだわろうかとも思いました。
九州か?と、広がっていくことになります。

それはね、もうやってる人がいて。
それぞれが精一杯、それぞれの地元を広めようと頑張っていらっしゃる。
最近、クラウドファンディングの取り組みも偶然お見かけして。
佐賀を広める努力をされていて。
人がやっていることって競合になるわけで。
相乗効果もあるかもしれないけど、その道を誰かが進んでいるならば、僕は別の道を進もうかな、と漠然と思っていて。

今日ね、いつもと違う農園の梨と、いつもと違う農園の巨峰をいただいたんです。
フルーツ狩りを楽しんでいらっしゃったようで。
そしたらね、同じ梨でも同じ巨峰でも、やっぱり農園によって味が違うよなって。
いつも思っていたけど、やっぱり違うなって思って。
同じ種類の作物でもあっても、土地や木、人や育て方によってこんなにもいろいろな表情がある。
それぞれに推しの農家さんがいていいかもしれない。
と、考えて。

僕は、僕の好きを応援しよう。
なんとなく、そう思いました。

僕の「好き」を見つけるのは大変だと思います。
ひとつひとつ確かめていかなければいけない。
けれど、その出逢いの過程から記録に残していこう。

そう、思いました。

僕は、僕にこだわっていこう。
それを応援していこう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました