出逢いのきっかけはほんの些細なことで。
だけどそういう奇跡のようなタイミングで人は出逢うべき人と出逢っている。
そんな気がします。
とってもおいしい水耕栽培のレタスに出逢いました。
正直な話をします。
僕は水耕栽培をなめてました。
作物は畑で作る方が絶対にいいと思っていましたし、太陽の光を浴びた方がいい。
人は太陽には勝てない、自然には勝てない。
そう思っていました。
しかし、この水耕レタスはそういった僕の認識を変えさせるものとなりました。

とっても味が濃くて、香り豊かで、それでいてえぐみがない。

スッキリさわやかでいい香りがいつまでも口の中に残る。

しかも、採れたて新鮮。
さっき収穫して、たった今パッケージングされた。
本当に新鮮なレタス。
このレタスは、生産された地域でしか消費されないそうです。
スーパーに並べるとか、遠くに運んで販売するとかではなく。
それもなんだか特別感があるなって思いました。
必要な分だけ生産するから在庫を抱えるリスクが少ない。
そして新鮮で採れたてのおいしく、安心で安全なお野菜。
虫もいない。
日持ちもする。
いつまでもおいしく、栄養も豊富。
そんなすごいレタスとの出逢いでした。
ちなみに。
生産されてる方の話もおもしろく、人間性もかなり興味があります。
楽しい方でした。

しっくん
しっくんでした。
コメント