ゆのです🍊
今日は最近私が読んだ本についてです!
私は毎日15分間本を読むようにしています!でも私は読むのがとても遅いのでこの本を読み終わるまでに半年ほどかかってしましました笑
今回私が読んだ本は
『青くて痛くて脆い/住野よる』です。
この物語は人付き合いが苦手な男子大学生の田端楓と子供のような理想を口にするため周囲から浮いている存在だった女子大学生の秋好寿乃が大学一年生の春に出会い、そして「世界を変える」という理想を掲げてつくった秘密結社モアイで起こる話。
この本は2020年に吉沢亮さんと杉咲花さん主演で実写映画化されているので映画を見てみるのもいいかもしれません!
リンク
私はこの本を読んで自分の弱さや自分自身のことを受け止めることは自分を向き合うことで簡単にできる。見てみぬふりをしてきたことときちんと向き合えればできることなのだと思いました。そして信じていたのにとか尊敬していたのにとか日常生きていたらたくさんあると思うけど、信じるや尊敬はその人の全ての中の一部を見て全てわかった気になってその人自身ではなく自分で作ったその人の理想を見ているだけでその理想からすこし違うことをしているだから裏切られたということになっているのであって、裏切られたって思ってしまう部分も含めてその人なんだと思えるような自分であれたらいいなと思いましたどちらも簡単なようで難しいことだけどとても大事なことだと思っています。
リンク
ぜひ読んでみてください!
次は何読もうかな〜💭

ゆの
以上ゆのの本棚でした!
コメント